2007年12月25日

MOA美術館







  MOA美術館
  に行って来ました^^








浮世絵が好きなので
コテコテですが北斎が見れて良かったです^^
世界に誇れる日本の宝!

富嶽三十六景 神奈川沖浪裏/葛飾北斎
http://crayon.securesites.net/moaart/owned.php?id=7092

富嶽三十六景 凱風快晴/葛飾北斎
http://crayon.securesites.net/moaart/owned.php?id=7091

本館には能楽堂や黄金の茶室もあり
ZIPANGU気分にちょっぴり浸れましたw

能楽堂
http://crayon.securesites.net/moaart/nohtheater01.htm

黄金の茶室
http://crayon.securesites.net/moaart/goldentearoom01.htm

MOA美術館公式サイト
http://crayon.securesites.net/moaart/

夜は熱海海上花火のプレゼント!
冬の花火っていい^^








  JAPAN最高~♪








今日の1曲♪

さくらさくら
http://www.youtube.com/watch?v=Dn6r-lSc2JQ&feature=related  


Posted by clover at 23:20Comments(0)美術館

2007年12月19日

「十二月 大歌舞伎」




  「十二月 大歌舞伎」
  観に行って来ました^^





歌舞伎デビュ~♪

初心者マークには
贅沢すぎるほどの超豪華キャスト!

勘三郎さんの味のある演技に
玉三郎さんの舞にうっとり…
そして何より、歌舞伎界のプリンス!
海老蔵さんがかっこよかった^^

お弁当もおいしかった~

Zipangu最高~♪

「十二月 大歌舞伎」 2007
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2007/12/post_20.html

今日の1曲♪

2億4千万の瞳 エキゾチック・ジャパン/郷 ひろみ
http://www.youtube.com/watch?v=Di9JnwsO_kE  


Posted by clover at 21:30Comments(0)歌舞伎

2007年12月16日

「RENT」























ブロードウェイ・ミュージカル
「RENT」観に行って来ました^^

エネルギッシュな歌と踊りに圧倒!
半端ない歌唱力!!
Seasons Of Loveは名曲♪

ミュージカルはあまり得意なほうではありませんでしたが
NYのウィンターガーデン劇場で
初めて「CATS」を観て感動…
パフォーマーだけでなく
メイク・衣装・照明・セット・音楽…etc.
どれをとってもすばらしく、本場のレベルの高さを感じた…
まさに総合芸術だった…

あれから何年の月日が流れただろうか…

今回この「RENT」を観るきっかけをくれたのは
胸部大動脈解離だった…

「RENT」の脚本・作詞・作曲を担当した、ジョナサン・ラーソンさんは
7年の歳月をかけて、彼の最初のミュージカルであるこの大作を書き上げたが
その開幕を目前にしたプレビュー公演初日の1996年1月25日未明
見逃されていたマルファン症候群に起因する
胸部大動脈瘤破裂によって35歳の若さで急死されている…

このことを知ったのはつい最近だった…
私も、マルファン症候群であり
つい半年程前、胸部大動脈解離になったからだ…
私は運良く助かり、35歳になることができたが
この先どうなることやら…w

仕事も辞め、時間だけは売るほどあったので
なんとなく「マルファン」と入力し
ネットサーフィンしていて見つけた

ジョナサン・ラーソンさんが
7年もの間情熱を注ぎ込んだのに、1度も観ることが出来なかった作品を
どうしても観てみたくなったのだ…

様々な問題を抱えた若者達の生き方を描いたいい作品でした♪
帰りにTシャツ買っちゃった^^

「大切なのは今」

「RENT」公式サイト
http://www.rent2009.jp/about/history.html

今日の1曲♪

Seasons Of Love from RENT the movie
http://www.youtube.com/watch?v=x8iTeDl_Wug  


Posted by clover at 22:20Comments(0)ミュージカル