2009年05月25日

「ベルヴィル・ランデブー」







 


  衝撃のアニメに
  出会ってしまった…w











''Les Triplettes De BelleVille '' (フランス) 原題
''The Triplets Of Belleville'' (アメリカ)
''Belleville Rendez-vous'' 「ベルヴィル・ランデブー」 (日本)

監督・脚本 シルヴァン・ショメ
音楽     ブノワ・シャレスト
2002年  フランス/ベルギー/カナダ

フランスらしい、ブラックユーモア満載で
ほとんど台詞がないのがいい^^

映像美もさることながら
音楽がすばらしい!!!
サントラ即買いしちゃいました♪

スーザおばあちゃんが
愛犬ブルーノと
誘拐された孫のシャンピオンを追って
足こぎボートで嵐の海を渡っちゃうシーンは圧巻!!
そこで使われている
モーツァルトの「大ミサ曲ハ短調」も
サントラに入れてほしかったな…

でも、おばあちゃんの
???が聴けてHappy♪

この作品はオマージュのオンパレード!
観る度発見があって面白いw

好き嫌いがはっきり別れるかもしれませんね~
私は好きです^^

レ・ドゥブル・シスとトリオ・エスペランサが三姉妹のモチーフらしい

・レ・ドゥブル・シス (Les Double Six)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

・トリオ・エスペランサ (Trio Esperanca)
http://www.kanshin.com/keyword/79909

・ジャンゴ・ラインハルト (Django Reinhardt) 三つ指のギタリスト
''Belleville'' (実在するフランスの通りの名)という名曲がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88#.E4.BB.A3.E8.A1.A8.E4.BD.9C

・マルクス兄弟のハーポ (Marx Brothers/Harpo) 楽団指揮者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%85%84%E5%BC%9F

・ジョセフィン・ベーカー (Josephine Baker) 黒人ダンサー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

・フレッド・アステア (Fred Astaire) タップダンサー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2

・グレン・グールド (Glenn Gould) ピアニスト
Bach : Well-Tempered Clavier, Book 1 - Prelude No. 2 In C Minor, BWV 847
をTVで演奏している♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

・ジャック・タチ (Jacques Tati) 三姉妹の部屋のポスターが、ジャック・タチの「ぼくの伯父さん」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%81

・シャルル・トレネ (Charles Trenet)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%8D

・ブルーノ・タウト (Bruno Taut) おばちゃんの愛犬ブルーノの顔が似ているとか…?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%88

まだ他にもあるんでしょう…
ね?ショメ監督w

今日の1曲♪

Les Triplettes De BelleVille/M
http://www.youtube.com/watch?v=pMzoNO3wdY4  


Posted by clover at 22:30Comments(0)アニメ

2009年05月17日

「毛皮のマリー」











  「毛皮のマリー」観に行って来ました










2009年5月16日(土) 静岡市民文化会館 (大ホール) 18:00~

寺山修司さんが、美輪さんのために書き下ろした戯曲で
初演は1967年、欣也とマリーのモデルは
寺山さんとお母さんだそうです

物語は、豪華な部屋でバスタブにつかっている
マリーと下男がいるシーンから始まった…
のっけから怪しい雰囲気が漂う…
ちょっと昔の里見八犬伝の
血の池につかって若さを維持していた
妖艶な妖怪を演じる夏木マリさんとリンクしてしまった…w
73才とは思えない艶っぽさ…
うちの父は69才ですが、もうヨレヨレです…
比べることが間違ってました…w

内容は正直ついていけませんでしたが
セット・照明・音楽はGoodだったと思います
途中からは音楽を楽しんでました♪
モー娘。の「LOVEマシーン」の選曲にはん~って感じでしたけど…w
「フル・モンティ」を思わせる
メンズがふんどし一丁でラインダンスを踊るシーンもあり
ちょいちょい笑いを誘う演出もあったようですが…

友人に誘われ
寺山さんの作品も、美輪さんの舞台も今回がデビューでしたが
舞台の内容はさておき、寺山さんが何を言わんとしているのかは
何となくわかったような、わからないような…w
これがテーマなのかな?ってちょっと思っちゃいました

美輪さんは、性別を超越した存在…
男と女、美と醜、光と闇、善と悪、愛と憎、虚と実、白と黒…etc.
相対するものが混在してこの世は成り立っている…
何を虚と成し、実と成すのか?
borderless…

台詞にもありましたが
「去っていくものはみんな嘘。明日来る鬼だけが本当」
ってことですかね~

難っ…

最後はスタンディングオベーション…
ん~…

帰って「ベルヴィル・ランデブー」でも
観よ~っと^^

「毛皮のマリー」
http://www.parco-play.com/web/play/marie09/

今日の1曲♪

Les Triplettes De BelleVille
http://www.youtube.com/watch?v=S1XkLOE37gU&feature=related  


Posted by clover at 23:23Comments(0)芝居

2009年05月06日

子供の日







  ちまき食べ食べ~兄さんが~
  測ってくれた背の丈~♪…か








今年も子供の日Go! Go!(5月5日だけにw)な
Boysの日がやってきましたね~

毎年我が家では、元気印の甥っ子くんが
5月5日生まれのため、誕生日も兼ねて
みんなでちまきパーティーをします







  ちまきと言っても
  我が家のは中華ちまき!








小さい頃から食べてますが、これがめちゃうまっ!!!
甥っ子も、大好きで毎年かならずリクエスト
一人で5・6個は軽くペロリ…
争奪戦ですw

こ~ゆ~ものを食べて育てば
たとえヤンキーになったとしても
必ず戻ってくるでしょう!
君のパパのようにね^^

きょうの料理/中国風ちまきレシピ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/1855_%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%8D.html

今日の1曲♪

Cherry/YUI (甥っ子も好きなYUIちゃん)
http://www.youtube.com/watch?v=UcajOSrgtuE  


Posted by clover at 21:10Comments(0)日記

2009年05月04日

ありがとう 清志郎さん…










  日本のキング・オブ・ロック
  清志郎さんも逝ってしまいました…










2009年5月2日 AM0:51
がん性リンパ管症のため
東京都内の病院で亡くなったそうです…

兄が清志郎さんのファンで
昨年復活ライブを観てよろこんでいたのに…
残念です…
「JUMP」好きだったな…
いい人は早く逝ってしまうんですね…
神様も清志郎さんの歌聴きたかったのかな…
ご冥福をお祈りします

今日の1曲♪

雨上がりの夜空に/忌野 清志郎
http://www.youtube.com/watch?v=oIBBbprepQg&feature=related

おまけ

The Dock Of The Bay/Otis Redding
http://www.youtube.com/watch?v=UCmUhYSr-e4&feature=related  


Posted by clover at 22:22Comments(0)音楽