2009年03月28日

世界の菓子まつり 2009

世界の菓子まつり 2009に行ってきました!
こちらも春休み中の為、めちゃ混みでしたが
一見の価値のあるお菓子たちに出会えてオモロ~♪でした^^

 
  北斎もびっくり!
  「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
  あま~い波ですな…w



  噂の静岡空港…
  「FLY!しずおか」
  ナビゲーターは旧蒲原町出身の☆Toshinobu Kubota~♪



  これがお菓子なんて…
  思わず水あげちゃいそうw




  このモコモコした感じ!
  かわいい~^^





  芸術だ!
  




  メルヘンですな~







  多すぎてクマっちゃう…w









  ウソつきすぎじゃない?w
  







  アリとキリギリス
  足して2で割れればな~w





 



  あれ、ジョニーは?





他にもチョコレートの泉やら、お菓子のトンネルやらあって楽しめました♪
あま~い臭いに包まれた
とってもSweetな一日でした^^

今日の1曲♪

Sweet Memories/松田 聖子
http://www.youtube.com/watch?v=NTWmMCliPsU  


Posted by clover at 20:20Comments(0)祭り

2009年03月25日

るくる








  るくるに行ってきました♪








いや~、春休み中とあって
ちびっ子でいっぱい…
ワイワイ、キャーキャー
一体何がそんなに楽しいのやら…

春休みで、一番下の10ヶ月の癒し系のベイビーと共に
海外逃亡(里帰り)した義理の姉に
予算の関係上置いていかれた、かわいそうな甥っ子&姪っ子…
そしてその面倒をみるハメになった、もっとかわいそうな私…

そんなこんなで、我が家にお泊まり中の
かわいそうなはずの甥っ子&姪っ子は
日頃厳しく教育されているので
優しい、じいちゃん&ばあちゃんのもとで、の~びのび…w
必然的に教育係の私…
「よ~し、おめ~ら!午前中はみっちり勉学に勤しめ!!」
「え~、春休みの宿題もう全部終わっちゃったよ~」と2年生の姪っ子…
「え~い、うるさい!んじゃ、英語の勉強じゃ!!!」
「ABCの歌、唄ってご?間違ったら最初から、ハイ♪」
これがけっこー間違える…
「エル、エム、ネン…」
「エム、エル、ネン…」
「何でやねん!!!」
激しくリピート…
また声がでかい…
言わなきゃ良かった…

なんとか終盤にたどりつき
Happy, happy, I'm happy, I can sing my ABCと
Now I know my ABC's. Next time won't you sing with me?
の二つをめでたくマスター♪
本人も大喜び^^
さらに激しくリピート…w
わかった、わかった…
ABCの歌の後半は、いろんな歌詞があるので
どれを教えるべきか迷いますが
小さい頃、私が習ったのはHappy, happy…の方で
他にもこんな歌詞もあるよってことで
この2つぐらい唄えればいいかな~なんて
わが姪っ子ながら、歌も字もなかなか上手^^
あっぱれ♪

…って、るくる関係なくなってる…
そんな甥っ子&姪っ子にせがまれてやってきた久々のるくる(無理矢理もどす…w)
そして先日、WBC2連覇の感動メールを
浜松にいるはずの友人にたまたま送ったところ
なんと、こちらも偶然静岡に里帰りしており
ひょんなことから「じゃ、明日一緒にるくる?」なんつって合流^^

友人の子は4才で、今回がるくるデビュー!
まだまだママにべったりで、始めはどうなることかと思ったが
そこは4人兄弟の次男&長女
みごとなリードですぐにフレンド^^
ナイス♪
友人もびっくりw
私は海外逃亡中の義理の姉の為、もっぱら撮影班…
一通り遊んだらみんな汗びっしょり…
積み木ルームで一休み

…と思ったら







  このあと、右下に写っている
  甥っ子に悲劇が…?!
 







なんと高々と積み上げられた積み木が甥っ子の頭に直撃!!
心配する友人に呼ばれて振り向くと
甥っ子は…
軽くまばたきしたあと…
笑った^^
そして私に駆け寄り「今の撮った?」
「ごめん、ちょうど後ろ向いてた…」
「え~」
チャンチャン♪

あっぱれ^^

甥っ子&姪っ子の成長もみれ
海外逃亡中の義理の姉に
ちょっぴり感謝した一日でした(ほんとちょっぴりだからねw)

静岡科学館る・く・る
http://kozaru98.fc2web.com/kouen/sizuoka/rukuru/rukuru.htm

今日の1曲♪

ABC Song/Elmo & India Arie
http://www.youtube.com/watch?v=ML8IL77gQ3k

おまけ

Don't Know Y/Norah Jones
http://www.youtube.com/watch?v=FEzxchU4RUY&feature=channel  


Posted by clover at 19:19Comments(0)日記

2009年03月24日

おめでとう侍JAPAN♪

延長10回5-3で韓国を破りWBC2連覇!!!
やった~♪
9回に同点に追いつかれた時はどうなることかと思ったけど
いや~メイク・ドラマですな~w
いい試合だった
感動をありがとう^^

今日の1曲♪

巨人の星 OP
http://www.youtube.com/watch?v=GDyDtcnHUKU&feature=related  


Posted by clover at 14:39Comments(0)日記

2009年03月22日

「爆笑!!お笑いバトル 2009 in 焼津」

爆笑!!お笑いバトル 2009 in 焼津に行ってきました^^

1.Wエンジン
2.ヒライケンジ
3.響
4.クールポコ
5.我が家
6.桜塚やっくん
7.アンガールズ
8.山本高弘

と豪華キャストで¥3,500はお得w
しかも11列目でめちゃ近い!

もちクールポコの兄貴狙いで行きましたが
相方のせんちゃんもかわいかったw
生「な~に~、やっちまったな~」が聞けてうれすぃ~♪

兄貴はいつも観てる「レッドカーペット」とかのネタだけやってる時より
普通のしゃべりの方が楽しい!

他のキャストも、生の方が面白かったw
生「惚れてまうやろ~」や生「せんぱ~い」「どうもすいませんでした」
生「言わせね~よ」が聞けて満足2♪









  ¥2,500で響のDVDを買うと
  一緒に記念撮影が出来たみたいですが
  ク~ルポコじゃなかったので…










こんなにお笑いライブが楽しいとは…w
しかも焼津で!
やるな~焼津…

次、ホワイト赤マン来ないかな~

今日の1曲♪

Table Ballet/Charlie Chaplin
http://www.youtube.com/watch?v=xoKbDNY0Zwg  


Posted by clover at 22:05Comments(0)お笑い

2009年03月21日

旧日向別邸 ブルーノ・タウト「熱海の家」

旧日向別邸
ブルーノ・タウト「熱海の家」に行ってきました^^

昨夜「レッドクリフ」のDVDを夜中まで観ていたので
遅めに起きて
モーニングサンド&コーンスープでブランチ
熱海のビーチをのんびり散歩してから
そのまま旧日向別邸に向かったので
かなりいい運動になりましたw

熱海は坂の多い町
キョ~レツ~な角度の坂を上った
高台に旧日向別邸はありました…







  旧日向別邸に入る
  直前の景色
  中は撮影禁止なので…
 






2006年に地下室が
重要文化財(専門家は重文と省略するらしいw)に指定されており
入館料は¥300
一ヶ月程前から予約しないと見学できないそうです

日本を愛したドイツ人建築家
ブルーノ・タウトさんが設計した旧日向別邸

アジア貿易で活躍した日向利兵衛さんが
1933(昭和8)年、熱海春日町に温泉付分譲地を購入し
翌1934(昭和9)年~1936(昭和11)年にかけて建てた別邸だそうです

木造2階建の上屋の設計は
東京銀座の和光、東京上野の東京国立博物館などの設計で知られる
渡辺仁さんによるもので
地下室を、世界的に有名な建築家
ブルーノ・タウトさんが設計したそうで
日本に現存する唯一のタウト設計の建物だそうです

30分程DVDを観たあと
ボランティアのガイドさんの案内で見学スタート!

三つの間からなる日向邸の空間は
それぞれ「ベートーヴェン」「モーツァルト」「バッハ」と呼ばれているそうです

趣のある竹の手すりの階段を下りて、先ずは「ベートーヴェン」の間へ
細長いホールには、裸電球の飾りがありました
夜「ライトアップされたら、きれいだろうな」と思いましたが
電気はつかないそうです…w

その奥が、雛壇のような階段がある「モーツァルト」の間
なんと階段の高さが一段一段違ったり
でっぱりがある所とない所があったり
説明を聞いて、近づいてよ~く見てすごさがわかる!みたいな…
逆を言うと、説明されなければ気付かないw

そして最後が和室の「バッハ」の間
やっぱり和室は落ち着きますな~^^

ど素人で、建築のことは何もわからない私ですが
ブルーノ・タウトさんが遊び心満載な人だってことはわかりました^^

ディズニーランドで、ミッキーのマークを探すように
旧日向別邸で、タウトさんの遊び心に出会えた楽しい旅でした^^

帰りは下りでらくちん2♪

旧日向別邸 ブルーノ・タウト「熱海の家」
http://www.city.atami.shizuoka.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1123578433506&SiteID=0

今日の1曲♪

How High the Moon/Les Paul
http://www.youtube.com/watch?v=7CNJ0txKXSo&feature=related

おまけ

Tennessee Waltz/Les Paul
http://www.youtube.com/watch?v=uSbpXh34VKE  


Posted by clover at 21:05Comments(0)