2009年10月18日

「ロミオとジュリエット」



 
  2009年10月18日(日) 14:00~
  「ロミオとジュリエット」
  観に行って来ました^^




おお~、ロミオ!
あなたはどうしてロミオなの?
ん~、どうしてでしょう…w

熊川哲也さんのKバレエ カンパニー10周年記念全国ツアーだそうで
ちょっと期待したんですけど…
やっぱり静岡には来てもらえず…w
だったら、やっぱりいい所で観たかったので
東京渋谷BunkamuraオーチャードホールのチケットGET!(取れて良かった…w)

その日のジュリエット役は
英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパル
ロベルタ・マルケスさん
これがまたかわいい!
まるで妖精!!
ティンカー・ベルみたい^^

構想3年とあって、さすがなかなかの演出
踊りはもちろん
音楽・照明・衣装・セットどれも素晴らしかった!
まさに総合芸術^^
やる~♪

誰もが知ってる「ロミオとジュリエット」を
どうバレエで表現するのか楽しみだったが
期待は裏切られず
シーンの切り替わりなど
舞台の使い方もうまく
展開もリズミカルで
観ていて楽しかった^^
「ベートーヴェン 第九」より好きだな…

…って
そんなことより、今日1番のびっくりは
2幕目から、何とあの美智子さまが
2階バルコニー席におみえになり
会場は一時騒然…
観客は立ち上がり、拍手でお出迎え
そんな観客に
手を振り、笑顔で応えてくださった美智子さま^^
同じ時間を共有させていただけて光栄です!

舞台が終わり、カーテンコールの際には
先ず、美智子さまにレヴェランス
鳴り止まぬ拍手に
何度もカーテンコールをしてくれましたが
いつもより多い様な…w

帰り際、かなりの人が
美智子さまをお見送りしようと、出待ちしていましたが
美智子さまは
5時過ぎに会場から出て来られ
すぐに車には乗られず
最前列で待っていた人達に、
お言葉をかけて下さっていたそうです^^
やっぱり違うな~
日本の皇室は宝だな

生美智子さまも見れて
今日はとってもLuckyな1日でした^^
やっぱ日頃の…w

「ロミオとジュリエット」/Kバレエ カンパニー 公式サイト
http://www.k-ballet.co.jp/schedule/2009-romeo.html

今日の1曲♪

I'm Kissing You/Des'ree (Romeo and Juliet Theme)
http://www.youtube.com/watch?v=p7eH9qnH8TM&feature=related  


Posted by clover at 23:17Comments(2)バレエ

2009年10月16日

「This Is It!」


 

  「This Is It!」
  観に行ってきました♪

  最高でした^^

  本気だったんだね
  マイコー

  Live観たかったな…

  1才の姪っ子は、マイコーの曲をかけると
 
  おしりをフリフリDancing♪ 
 





マイケル・ジャクソン 「THIS IS IT」 公式サイト
http://bd-dvd.sonypictures.jp/michaeljacksonthisisit/

今日の1曲♪

Human Nature/Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=CpK2FAT6kJk  


Posted by clover at 23:00Comments(0)映画

2009年10月06日

フィリピン台風






  2009年9月26日
  台風16号
  (Typhoon Ketsana)が
  フィリピンのルソン島を直撃…







首都マニラや周辺地域で
40年来の記録的豪雨と洪水被害に見舞われた
軍や警察等による捜索・救助活動が進むにつれ
被害状況が明らかになり、死者300人以上…
学校など避難所には、家屋倒壊などにより
30万人以上が身を寄せており
食料などの配給に長蛇の列ができているという…

さらに、10月3日午後から4日未明にかけて
大型で強い台風17号(Typhoon Parma)が
フィリピン最北部を襲い、土砂崩れなどで約20人が死亡…

マニラ首都圏と周辺地域で、家屋3,200戸以上が全半壊…
がれきやごみが散乱している地域もあり







  政府当局者は
  衛生状態の悪化に
  注意を呼びかけている







一部地域で停電が継続、上下水道の復旧も遅れている

アロヨ大統領は、政府の対応能力を強調しているが
市民の間では、治水の不備や救援活動の遅れ
避難する市民の増加により
配給物資の不足に政府への不満が高まっている…

義理の姉がフィリピン人で
マニラに住んでいた親類が2人亡くなったそうです…
数年前、マニラから離れた所に
姉が建てた家も(2階建て)
1階は浸水で電化製品や日用品もダメになり…
現地の家族から「救援物資もまだ届かない」と聞き
姉が、必要なものを買い揃えて送りました
赤ちゃんのミルクやオムツもないそうで
私も友人に「Tシャツやタオル・サンダル・スニーカーなど
いらないものがあったらほしい」と話したら
さっそく押し入れからひっぱりだして探してくれ
日曜に配達してくれるそうです
持つべきものはFriend!
Thank U~♪

まだ会ったこともない義理の姉の家族&親類ですが
もし、かわいい姪っ子&甥っ子達があの場にいたら…
そう考えると、とても他人事には思えません…

世界中で
地震や集中豪雨による洪水被害など相次いでいますが
地球が怒っているのだろうか…

Love & Peace

今日の1曲♪

Heal The World/Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=Dxfqi2bPO1o  


Posted by clover at 21:13Comments(0)日記